web-creative.jp

WEBクリエイターに役立つTipsやノウハウを公開しています。WEBデザインやプログラミングの他、映像編集や3DCG、Mac関連情報などもご紹介しています。

YouTubeの高画質動画を手軽にダウンロード

またまた、Macの手書き説明書さんのネタですが、YouTubeの高画質動画を簡単にダウンロードできる、裏技?が紹介されていました。 最近ちょっとずつ集めていたAppleのCMがiTuneライブラリごと消してしまう(泣)悲劇があったので、この方法を試してみました。
必要な物は以下の通りです。

FIreFox
WEBブラウザ。当初はsafariで試してみましたが、後述するスクリプトが動かなかったので必須です。
Greasemonkey
FireFoxの機能拡張。後述するスクリプトをインス:トールするために必要です。なお、safari用にCreammonkeyという機能拡張があります。
Youtube HD Visualize
これがお目当てのスクリプト。サイト上の「Install」をクリックするとインストールされます。FireFoxメニューの ツール > Greasemonkey > ユーザースクリプトの管理 で確認できます。また ツール > Greasemonkey > 有効にチェックがない場合はチェックしましょう。

この状態で、YouTubeにアクセスすると、「MP4」というボタンがリンクの横に表示されるようになり、このボタンを押すと動画をダウンロードできます。(私の環境では「HD」ボタンは表示されなかったです。単にHD動画で無かっただけかもしれませんが…)

試してみると分かりますが、毎回ファイル名がvideo.mp4となるので入力が面倒です。そこで、CoLTというFireFox機能拡張を追加でインストールしてみました。CoLTはURLリンクのリンクテキストをコピー出来るようになります。(標準で出来そうで出来ない機能です。)

手順は、右クリックで「リンクされたテキストをコピー」を選択し、続いて「MP4」ボタンをクリック。開いたウィンドウの拡張子を除いたファイル名の部分にテキストをペーストしダウンロード、となります。恐ろしく簡単です(^^;
ところで、この高画質動画は、変換なしにiTuneに登録できて、そのままiPhone/iPod touch で再生できます。日本だとiTuneで購入できる動画はミュージックビデオ位しかありませんが、これでライブラリを充実させることができます。ファイルが増えてくると、フォルダを作って管理したくなりますが、プレイリストやスマートプレイリストで管理するのがiTune流なので、思い通りのライブラリが作れない場合もあると思います(天津 木村)。 以下私の管理方法です。PCでの再生をメインにするかiPodで再生するかによって方法が変わります。もし他に良い方法があれば教えてください!

PCメインで再生する場合

ポイントは、メディアの種類を「ムービー」にすることで、ファイルごとのサムネールを表示させることです。
1. グリッド表示にして並び順を「ジャンル」にする
2. 追加したMovieは「不明なジャンル」に分類されているので右クリックで「情報を見る」を表示し以下の項目を入力

  • アーティスト名
  • ジャンル
  • 「オプション」で「メディアの種類」を「ムービー」にする

※アーティストに漢字が含まれる場合は、「並べ替え」でふりがなを記入する
※アーティスト内のソートは「ファイル名」もしくはトラック番号で行う
※「アルバム」名を入力するとファイルごとのサムネールが表示されないので入力しない

iPodメインで再生する場合

ポイントは、メディアの種類を「テレビ番組」にすることで、階層管理できるようにすることです。

  • 「オプション」で「メディアの種類」を「テレビ番組」にする
  • 「ビデオ」で「番組」を入力。複数シリーズがあれば「シーズン番号」も入力
  • 番組内の並べ替えを行うには「情報」の「トラック番号」に番号を入力

※番組で整理するとiTune内でファイルごとのサムネイルが表示できない
iPod上では番組ごとにムービーがまとめられ閲覧し易くなります。