web-creative.jp

WEBクリエイターに役立つTipsやノウハウを公開しています。WEBデザインやプログラミングの他、映像編集や3DCG、Mac関連情報などもご紹介しています。

ソーシャルボタンの設置方法

↓詳細はこちらのサイトで。他人任せ (^^;
https://design-spice.com/2011/08/09/social-button/

ポイント
mixi以外、アカウント不要。使うための登録なども不要
・URLを指定しなければ設置したページのURLになるので、基本スクリプトを貼り付けるだけで動作する

以下の各サービスのボタンジェネレータで見た目をカスタマイズできる。

はてなブックマークボタン
https://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton

Twitter
https://twitter.com/goodies/tweetbutton

FaceBook いいね
https://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like/

google+1
https://www.google.com/intl/ja/webmasters/+1/button/index.html

Evernote サイトメモリー
https://www.evernote.com/about/intl/jp/developer/sitememory/

mixiは以下から登録(いちいちメンドイね…)
https://developer.mixi.co.jp/about-platform/com/

MacPortsでImageMagickのインストールが上手くいかない

なんとか上手くいったのでメモ。
ポイントは過去にMacPortsImageMagickのインストールを試みて失敗していたのですが、その時のカスみたいなものが残っていたようで、これらを一旦クリーンにする必要がありました。

1.MacPortsをクリーンにする
Porticus(MacPortsGUIで使えるアプリ)で、インストールしたすべてのモジュールを削除した後、ターミナルで以下を順に実行します。

sudo port clean --all gperf
sudo port -d checksum gperf

参考:https://trac.macports.org/ticket/24526

2.bash_profile、.bashrcもクリーンに※不要かもしれませんが一応
~/HOME フォルダ以下の bash_profile、.bashrc をバックアップして、中身を空にしておく。
ターミナルから以下のコマンドを順に実行します。

1.echo 'export PATH=$PATH:/opt/local/bin:/opt/local/sbin/' >> ~/.bashrc
2.echo 'export MANPATH=$MANPATH:/opt/local/man' >> ~/.bashrc
3.echo 'source ~/.bashrc' >> ~/.bash_profile
4.port -d selfupdate
5.port -d sync

僕の環境では、4と5を実行すると、エラーになりました。もうすでに設定されてるよ、って感じのエラーだったので(多分)そのまま次に進みました。

3.ImageMagickPerlを一緒にインストール
ターミナルから以下を実行します。PorticusでもOKだと思いますが、確実そうな?コマンドラインからやりました。

sudo port install ImageMagick +perl

上記コマンドは、ImageMagickPerlの他に色々必要なモジュールも一緒にインストールされるようです。過去に試したときは別々にインストールしていたのですが、それぞれのバージョンの違いで上手くいっていなかったのではと思います。通信環境にも拠るかもしれませんが、凄く時間がかかるので気長に待ちましょう。(途中で止まっているように感じることがありますが、我慢です!)

Maya After Effects デモ

アルケミースクールという、3DCGの学校の習作をまとめたデモリールを作成しました。
3DCGはAutodesk Maya、コンポジットはAdobe After Effects、BGMはGarageBandで作ってます。

よろしければご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。辛辣なコメント大歓迎です!

※BGM付き注意

iPhone 3GS 乗り換え購入メモ(2)

今回はメールについてです。
iPhone 3GSを購入するとMMSとEメール(i)の二つのメールアドレスが貰えます。いわゆるケータイメール(ドコモならiモードメール)として使う場合どちらが良いのか、かなり悩んでしまいました。色々調べた結果、機能はどちらでも問題なさそうですが、一番気になる料金がの発生の仕方が異なっているようです。

続きを読む

iPod touch 2G 3.0 脱獄成功

3.0にアップしたiPod touchが脱獄できるようになったので早速試してみました。私の場合、いくつかの参考サイトの手順通りに行っても、何度も失敗してしまったので、その解決方法メモです。

続きを読む

iPhone 3GS 乗り換え購入メモ(1)

長年使ったドコモからMNPソフトバンク iPhone 3GS に乗り換えました。 ソフトバンクの料金体系の理解と、iPhoneの初期設定などで結構時間を使ったので、購入から設定までの流れをメモしておきます。移行を考えている人はご参考に。(いろいろと罠が潜んでいるので、赤字部分に注意して呼んでみてください。)
長くなるので、1回目は購入までです。

続きを読む

PhotoShop CS4 の「レイヤー内容の変更」メニューが無い

初めてPhotoShop CS4で作業していたところ、CS3にはあった、「レイヤー内容の変更」メニューが無いことに気付きました。 別の場所に移動したのかと思い、小一時間ほど探すも見つからなかったので、WEBで調べたところ、PHOTOSHOPPER'S DELIGHTというサイトでメニューが削られていることが判明。 機能自体は残っていので、自前でアクションを作成すれば良いとのこと。
それも面倒くさいと思って、サイトのトップを見るとカスタムパネルを作成されたとの記事を発見!早速ダウンロードして使わせて貰ってますが、メニューから選ぶ手間がないのでCS3以上に使いやすいです。レイヤーを多用する人におすすめです。作者さん有り難うございます!

MacのExtension Managerの文字化け回避

機能拡張をExtension Manager経由でインストールしたところ、私のMac環境では、Extension Managerのプラグイン名の部分が文字化けしてしまいました。どうも、Extension Managerのバグのようで、PhotoShop内のメニューには影響がないので気にしないでも良いのですが、回避方法があったのでメモしておきます。

上記サイトで配布されている、mxiファイルをCotEditorで開き、UTF-8のBOM付きで保存し直しインストール

それにしても、なぜメニューが無くなったのか謎です。CS5では、待望の「レイヤー内容の変更」メニューが復活しましたなんてこと言わないでね、Adobeさん!