web-creative.jp

WEBクリエイターに役立つTipsやノウハウを公開しています。WEBデザインやプログラミングの他、映像編集や3DCG、Mac関連情報などもご紹介しています。

Macにアプリをクリーンインストール

とうとう MacBook Pro を手に入れました! しかもユニボディの17インチ!  箱を開けるまではモバイルも行けるかも♪ と淡い期待をしていましたが、実際に持ってみるとやっぱり「デカ重い」! 収納できるバックもあまり無いし、持ち運びは結構しんどそうです(^^; 電車でなくて車での移動の人なら、それ程気にならないのかも知れませんが…。 取り敢えず自宅専用機として使っていこうと思います!
ところでパッケージングは毎度の事ながら、開封する喜びを感じさせてくれます。いきなり説明書の注意書きが見えるような、無粋な事はありません。また、継ぎ目のないユニボディも美しく、満足感はかなり高いです。改めてMacは良いなぁと感じました。
このMacBookにインストールしたアプリや、設定などを忘れないようにメモしておきます。先ずは、PPCでは出来なかった BootCamp ネタから。

BootCampにWindows Vista アップグレード版をクリーンインストール

vista Ultimate SP1 のアップグレード版(64Bit)でうまく行きました。 ポイントは、シリアルを入力せずに一旦Vistaをインストールすることです。 こちらのサイトを参考にしました。

InterConnect 2007(単体)を Office Standard 2007(アップグレード版)でアップグレード

Mac版Officeが今一なのでWindows版を新規で買いました。 現在もっとも安くWord・Excel・PPTを手に入れる方法かも知れません。 一旦 InterConnect単体 をインストールし、Office Standardアップグレード版でアップグレードする方法です。

続いて、インストールしたアプリ達(Adobe等は忘れることはないと思うので除外です。)

StartupSound (フリー・プレファレンスパネル)
真っ先に入れるべきアプリ。Mac起動の際の音量を調整できます。再起動のたびにびっくりしなくて済みます(^^;
CotEditor (フリー・アプリ)
高機能テキストエディター。標準のテキストエディットで開けないファイルも開けます。
OnxX (フリー・アプリ)
メンテナンスツール。 ターミナルでコマンドを打ち込まなくても、細かな設定を変更できます。 取り敢えず変更したのは以下の通りです。

・Finder のウィンドウタイトルにパスを表示
・Finderに終了メニューを表示
safariに開発メニューを表示(このメニューでJavaScriptCSSのオンオフが出来るようになります。)

AppCleaner (フリー・アプリ)
不要なアプリと関連ファイルをまとめて削除できます。いきなり使う機会はありませんがいずれ…。
Xslimmer(シェア・アプリ)
ユニバーサルバイナリアプリの不要な方の削除や、不要言語リソースの削除が出来るダイエットツールです。ソフトごとのデータベースがあるらしく、ダイエット不可のアプリもあります。 Appleのアプリが特に効果的で、僕の場合4GB程削減できました。 HDDの容量が増えたので必要ない気がしますが、ギガ単位で減ると気持ちよいです(^^; いまのところ不具合はありません。 なお、アプリをアップデートすると元に戻るのでその度にダイエットする必要があります。
Carbon Copy Cloner (ドネーション・アプリ)
Macの起動ディスクのクローンを作成できます。ディスクイメージを作成し、Mac付属のDVD起動→イメージから復元も可能です。ある程度アプリをインストールした段階でクローンを作成しました。
Winclone(ドネーション・アプリ)
BootCampボリュームクローンを作成できるアプリ。こいつがあれば、気の遠くなるようなWindowsクリーンインストールをしなくても良さそうです。まだ復元したことがないのでうまく行くかは不明です。こちらのサイトを参考にしました。
DragThing (シェア・アプリ)
アプリケーションランチャー。タブ機能や、Finderでのみ表示させることなどが可能。 Apple Dockと併用して使用しています。Finder.app は以下のフォルダにあります。

/System/Library/CoreServices/Finder.app

Default Folder X (シェア・プレファレンスパネル)
ファイル保存ダイアログを拡張してくれます。Windowsのようなファイル名コピーも可能。
RCDefaultApp(フリー・プレファレンスパネル)
ファイルタイプごとに、アプリケーションを関連づけることが出来ます。
Perian (フリー・プレファレンスパネル)
標準では再生できない動画も、Quicktimeで再生できるようになります。 Final Cut Pro 6 でAVCHDを扱う場合は 注意が必要なようです。
AmCopyPathCMX(フリー・コンテキストメニュー
右クリックして、ファイルのパスをコピーできるようになります。
以下はPowerBookに入れていたのですが、今回見送ったアプリです。いずれ必要になった時用のメモです。

Quicksilver (ランチャーソフト。使いこなせなかった(^^; エフェクトがかっこいいのでいずれ…)
・istatmenus (システム情報をメニューバーに表示する)
・teleport (2台のマックでマウスを共有)
Growl (ダウンロードの終了などの情報を他のアプリと連携して表示する)